サイトURL | http://www.ataru-keiba.jp/ | ||
---|---|---|---|
運営会社 | 株式会社レイズ | ||
所在地 | 東京都豊島区池袋2-69-13 | ||
電話番号 | 03-6263-2590 | ||
メール | info@ataru-keiba.jp | ||
料金体系 | 提供情報により異なる |
管理人が実際にうまライブに登録を行い、内容を調査、検証して掲載しています。
全ての情報ではなく、一部の情報のみとなりますが、無料情報などの情報も掲載していますので、登録の際の参考にして頂ければと思います。
また利用者の口コミも掲載していますので、もしご利用されているという方は、是非口コミにもご参加頂けますと幸いです。
投稿!!うまライブ!の説明、特徴
漫画仕立てでサイトの説明が行われているうまライブですが、トップの画像の一部にある「全額保障サポート導入」の文字。
これはサイト内のポイントとして返還されるサービスのようで、最近の競馬予想サイトではこうしたサービスが見られます。万が一があってもポイントとして返還をされるのであれば安心ですね。
大幅なプラス収支は全体の2割
うまライブ曰く、大幅に収支がプラスとなるのは全体の2割程度としており、うまライブの利用こそが、その2割の内に入る為の近道としています。
数多くある情報サイトの中で、うまライブのどの点が良いのか?なぜ当たるのかという誰もが考える不安、疑念に対しても説明がされています。
そうした中で情報サイトを利用するならどのようなサイトが良いかというアンケート結果が掲載されており、その内容は以下のように記されています。
- 的中実績の信頼度…38.5%
- 情報元の明確さ…24.0%
- 商品の安さ、買いやすさ…18.0%
- 著名人、業界人による監修…11.5%
- その他…8.0%
このようなニーズに応え、ユーザーの信頼と安心を勝ち取る為に設立されたサイト、それがうまライブと説明されています。
【実績の一部】
的中ボイスの活用
競馬情報サイトでは利用者の声といったものをよく見かけますが、この投稿うまライブでは、その名の通り、実際に利用者の投稿について語られています。
多くのサイトでは的中の声がほとんどですが、うまライブでは的中だけではなく不的中も掲載するように勧められており、実際に利用して満足できなければ退会して問題ないと、かなり強気で自信のある内容になっています。
全利用者が他の利用者に対しての参考素材となり、自分自身もその一部となる事で安心安全なシステムとなっているようです。利用者本人の投稿で実績を証明してくださいと言い切るあたりは、信頼度は高いと判断できます。
更にサポート体制に対しても充実しているようで、どのような問い合わせに対しても全力で親身に対応する事が明記されています。
メールだけではなく、電話サポートもあり、利用方法だけでなく、登録に対する不安もケアしているという充実ぶり。
顧客満足度No.1と自負しているだけの事はありそうです。
登録料、年会費、退会費は勿論無料となっているので、まずは登録し、うまライブが提供する絶対的な自信を体感してみるのは良さそうです。
無料提供情報や販売プランについて
【販売情報】