ヴィクトリアマイルに向けた春の重要なマイル戦で、過去結果としては順当な決着になる事は少なく、配当は比較的高めな傾向にあります。
過去配当(三連単)
2018年 50,360円
2017年 41,260円
2016年 171,860円
2015年 20,190円
2014年 33,610円
2013年 47,930円
2012年 626,350円
2011年 2,446,260円
2010年 125,120円
中山牝馬ステークス2020予想データ
スタート直後が急坂となっており、内枠が有利となるコースで、比較的ペースはスロー気味になりやすい。先行~逃げの勝ち傾向が強く、追込み馬は総じて低調な結果となっている。
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 1-0-0-4 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
平地・先行 | 1-1-0-13 | 6.7% | 13.3% | 13.3% |
平地・中団 | 3-4-2-22 | 9.7% | 22.6% | 29.0% |
平地・後方 | 0-0-3-19 | 0.0% | 0.0% | 13.6% |
平地・マクリ | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
人気傾向
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 0-2-0-3 | 0.0% | 40.0% | 40.0% |
2番人気 | 0-1-0-4 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
3番人気 | 1-1-0-3 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
4番人気 | 1-1-0-3 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
5番人気 | 2-0-1-2 | 40.0% | 40.0% | 60.0% |
6番人気 | 1-0-0-4 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
7番人気 | 0-0-1-4 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
8番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0-0-1-4 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
10番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0-0-1-4 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
12番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
16番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去5年間で1番人気の1着は一度もなく、3番~6番人気の間からとなっています。2着については4番人気以内と高人気馬の信頼度は高めと言えますが、3着馬は15番人気までが馬券内となっているなど、3着荒れが目立つレースです。
種牡馬傾向
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
メイショウサムソン | 1-1-0-5 | 14.3% | 28.6% | 28.6% |
ハーツクライ | 1-1-0-0 | 50.0% | 100.0% | 100.0% |
ディープインパクト | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
キングカメハメハ | 1-0-0-5 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
ゼンノロブロイ | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
マンハッタンカフェ | 0-1-1-5 | 0.0% | 14.3% | 28.6% |
ステイゴールド | 0-1-0-6 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
ルーラーシップ | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
ハービンジャー | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
スズカマンボ | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
メイショウサムソン産駒とハークライ産駒がそれぞれ二度の連対がありますが、各種牡馬で複数年1着となった馬はいません。好走傾向からすればハーツクライ産駒が狙い目と考えていけるでしょう。
枠番傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0-0-1-6 | 0.0% | 0.0% | 14.3% |
2枠 | 2-0-0-6 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
3枠 | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
4枠 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
5枠 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
6枠 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
7枠 | 0-1-0-8 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
8枠 | 2-1-1-6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
枠番では最も好走が多いのは8枠となっており、このコースの特徴である内枠有利が覆されている形です。傾向としての結果ですので、8枠に入った馬については注目でしょう。
傾向まとめ
・1着は3番~6番人気以内、2着は4番人気以内で3着馬は荒れ傾向
・3番人気の複勝率が最大で80%
・8枠が好走枠で、4頭が馬券内
・差し馬有利で、追込み馬は過去一度も連対なし
好走馬予想
軸馬
エスポワール
前走のターコイズステークスは2着で、デムーロ騎手の好騎乗が印象的。中山に限れば[0-2-0-0]と連対率は100%で、予想1番人気のコントラチェックと比較し、軽斤量を活かしての好走を期待。
穴馬
カリビアンゴールド
前走はオープンクラスの洛陽ステークスで2着と好走。中山牝馬ステークスは前走で1番人気だった馬の好走が目立っている点や、中団~先行を得意する脚質も高評価。
枠に限らず好走を期待できる穴馬として考えていきたい馬。
外厩情報
┗フェアリーポルカ[ノーザンファームしがらき]
┗エスポワール[なし] ┗コントラチェック[ノーザンファーム天栄] ┗フィリアプーラ[ノーザンファーム天栄]
┗レッドアネモス[グリーンウッド]
┗ウインシャトレーヌ[なし] ┗デンコウアンジュ[なし]
┗サトノガーネット[吉澤S-WEST]
┗ゴージャスランチ[山元トレセン]
┗ウラヌスチャーム[ノーザンファーム天栄] ┗カリビアンゴールド[ミッドウェイファーム] ┗ソウルスターリング[山元トレセン] ┗メイショウグロッケ[宇治田原優駿S] ┗リュヌルージュ[宇治田原優駿S] ┗レイホーロマンス[VH名張] ┗ハーレムライン[なし] ┗モルフェオルフェ[なし] ┗レッドランディーニ[なし]
┗ロフティフレーズ[吉澤S-EAST]